歴史には大きな転換点がちょくちょくあるとおもうの。
例えば信長が本能寺を生き延びたか
例えば幕府と政府どちらが勝ったか
例えば第二次世界大戦がどう終わったか
その一つに“メルトダウンが起きたか”は確実にあると思う。
Σ:3」∠)~コロナ渦をどう乗り切ったか
も、これもまた、歴史の転換点になるだろうなぁって。
このあとどう経済的に復旧するかで勢力図が変わるだろうかんのぅ
かわいい容器みると買っちゃう、、、c⌒っ'ω')っううう
お店で使える、とか、リターナブル容器で販売できる、とか、
理由つけて毎回1-2万くらい仕入れてしまう。。
c⌒っ'ω')っ自制が効かない。。。ガラス容器いっぱい在庫。。。

ウシさん そうそう、また瓶持ってきてくれれば、割引するーってやつヾ⌒っ'ω')っゴミが減るとあいなるひとりだけぇ、地味にたすかるの。はちみつとかも、量り売りするんよぉ
2021年02月28日 23時11分
こうぼぅっと山を眺めていると、
四季折々の自然の好ましさとは別に、
人界においては“師走の喧騒”が好きだなぁとおもう。
あの、道行く人々の焦燥感を伴ううす焦げた熱気と、
何かが変わるような錯覚が希望のようで、
冬の入り口の冷たい空気が記憶を呼び起こして。
去年はただただ、不安の中過ごす年末だったから、
今年は、また、ワサワサした年末になったらいいなぁと。
ととΣ:3」∠)~おっとっと
おたんじょうびおめでと同志┗(:3」∠)ことしはあれよ、ひやくのとしよ!ひゃく!ひゃくのとし!(都市シリーズ
今日はお休みだし外花粉でまっきっきーだから、
まっきっきーの出現地域(目に見えて濃い黄霧のとこ)
に突入したくちいいっぱいに頬張ってきたΣ:3」∠)~かふんを
たんたーらたったんたたらたたたー↓ヾ⌒っ'ω')っ
たんたーらたったんたたらたたたー↑ヾ(:3」∠)
おふろでおしっこしちゃうんだーc⌒っ'ω')ったらったらーらたったらー

キン肉痛マン@ダイエット中さん んん、ちょっとちがあう、年代はいっしょだけど、、c⌒っ'ω')っそれはそうと、どこだっけ、フィリピンかどっかで実写化するわよねボルテスー
2021年02月18日 21時52分

たり放題(禁酒)さん そう。たりらりらんのおうちの浴槽でΣ:3」∠)~だいじょうぶ、二発目だからうすいけぇ沸かし直ししても風呂釜壊れないわシャーーシャーーシャーー
2021年02月18日 21時53分
青い非モテ専用ザク MS-06R-1A
アイナルさんが真面目な話してる(°Д°)
昨日, 00時50分
まる塩 イケマップ
青い非モテ専用ザク MS-06R-1Aさん 歴史が動くね
昨日, 01時00分
ぶろっこ@パタぬこ++
何て言うか「転換点を生きてる」感がありますね
昨日, 01時24分